3.学校でのタブレットの活用例
(1)健康観察・学級日誌など
①朝の健康観察(forms)
②学級日誌 (onenote)
③配布物やアンケート(teams)
(2)授業での活用
①対話の時間の充実 (teams)
②情報を共有し、自分の考えを深める。 (teams、onenote)
③情報リテラシー・情報活用能力の育成 (google等の検索)
④学ぶ道具としての活用(word、PowerPoint、teams、onenote、写真、動画など)
(3)スマートルール
①生徒会からの提案(使い方を自分たちで考える)
(4)ペーパーレス
①アンケートの実施(forms)
②課題や配布物 (teams)
(5)臨時休校・登校自粛への対応(temasや学研等)
(6)HPの活用の充実
新型コロナ感染防止で、保護者の皆様には学校への参観をご遠慮願っているところです。
その分、HPを充実させ、学校での取り組みを今まで以上に見えるように頑張ります。