· 

0720 全校集会

1.大切にしてほしい言葉 

  松岡中学生が大切にして欲しい言葉は? 特に2つ。

 「自彊不息」、「礼の心」(特に、礼の心については、生徒総会でも取り上げてもらって
  レベルの高い学校だなと思いました。) 自分の言葉で後輩に説明できるように。

 

2.4月から今日までの変化について

 (1)挨拶が変わった人が増えたなと感じます。

  自然な挨拶(心地よい挨拶)のできる生徒が増えたねと、教頭先生と話をしていました。

  たかが挨拶、されど挨拶。出会いは一瞬。

  挨拶は運命を変える力があることを忘れないでください。

 (2)主体的に動ける人や場面が増えてきました。

  (特に、行事、生徒会活動や部活動では感じる場面が増えました。)

  「受け身な人の口からは、愚痴が出る。主体的な人の口からは〇〇がでる。」

   「ありがとう」ではないかというご意見をもらいました。素敵は観察眼ですね。

   主体的でいいなと思う人を観察して、これかなと思ったら教えてください。

   答えは一つではないと思います。

 

3.選択肢を自分で工夫すること自体を楽しむ

  「勉強を本気で始めたい。」と思うけど、行動につながらない人へ。

  1ポイントアドバイス

  「1分ルール」をお勧めします。

   ①何もしなくていいので「机に向かい座る。」を計画じ、実践する。

   ②「座る+机の整頓」など、工夫を加えていく。

   ③「座る+教科書をパラパラめくる。」など

    選択肢を自分で工夫すること自体を楽しむことです。

 

  ちなみに、私は5年前から体重を落とすために、1日1万歩歩くと決めて、チャレンジするのですが、

  ことごとく2週間ほどで崩れ去ります。

  忙しいからと言い訳が始まり、挫折し、自分の心の弱さを実感するのです。

  しかし、諦めてはいません。

  今は1日6000歩に目標を下げて3週間の継続を目指しています。

  他にも、体重計に毎日のるだけで体重は減ると教えてもらったことありました。

  目標を大きくして、白山に上るための、体力強化を目標とすると、もっと頑張れるかもしれません。

  同じ目標を持つ仲間がいるともっと楽しく、頑張れるのかもしれません。

  3週間続けられる習慣を探す。自分に合ったものに変える。

  その工夫、過程で自分らしさがつくられると思います。

 

  毎日、万歩計を見るという習慣は付きました。それで充分楽しめています


  日々の工夫とチャレンジが楽しいと思えたら、幸せですね。

 

  

4.最後に、「自彊不息」、「礼の心」とあと一つ松岡中学生に大切にしてほしい言葉があります。

  それは、「黙想」=「振り返り」です。

 

  1日10分。静かな心の落ち着く場所で今日1日の振り返りをしてください。

  この振り返りの10分が、あなたの人生を変えると思います。

  松岡中学生、全員で今年の夏はチャレンジしませんか。

 

 その力をつけてくれるのが、マイノートです。

  自分で工夫して、毎日自分見つめ、工夫、気づきを楽しんで欲しいです。

  では、自分らしい夏休みを。

  「昨日より今日、今日より明日」と気持ちが前を向いていますように。