 
    
     すべての顧問が、暑さ指数を計れる機器を持って活動を見ています。
    赤:危険の時は、外・中すべての活動を中止。
     エアコンの部屋で、筋トレ、ミーティング、学習等に切り替えています。
    オレンジ:厳重警戒の時は、外の活動を中止。
     中で運動量を減らした活動に切り替えています。
    帰る際は、エアコンの部屋で休んで下校させています。
     「自分の命は自分で守る」が大原則であり、
    ・天気予報、熱中症アラートを見て行動する
・健康状態のすぐれないときは休む
    ・水分補給をこまめにする
     日頃からの睡眠時間、食事、運動の習慣など自己管理の判断が求められています。
     みんなで、声を掛け合って安全にこの夏を乗り切りましょう。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
     
    
    
