開会の挨拶
第22回松岡発見伝ウォークラリー大会が、
今年も開催できるのは、これもひとえに、
松中生が 「命を守る。時間を守る。ルールを守れる」
生徒だからです。
もう一つの理由があります。それは、
A:クラスメイトが同じ目標に向かって、
B:一人一人の役割を
C:精一杯こなす。(全員が自分の力を出し切る。)
終わった後、「お互いによく頑張ったね」「ありがとう」と笑顔で言い合える瞬間があるからです。
この大会のねらいを3つ言えますか?
「自分を知る。仲間を知る。地域を知る。」ことが目的です。
ウォークラリーを通して、何に気づけるか。
どんな新たな発見があるか楽しみですね。
特活主任をはじめ、全先生方の計画、打ち合わせ、安全対策など多くの準備があって、本日のこの日があることも、忘れないでください。
では、自然と歴史あふれる松岡のフィールドで、
新たな気づきと、思い出を作ってきてるれることを期待し、開会の挨拶とします。