「多くの種類の生き物が絶滅していますが、生存し続ける生き物もいます。」
「生き延びれる生き物の特徴は何だと思いますか?」
それは、最も力の強い生き物ではない。
最も賢い生き物でもない。
変化に最もよく適応した生き物である。」 ダーウィンの進化論より
時代が激しく変化しています。それに適応して生きていくためには毎日の鍛錬が必要です。
「どのような力をつけないといけないのか?」考えてください。
それが”松中タイム”の存在する理由です。
松岡中学生もどんどん変化しています。
1.3階の朝。7時55分から8時5分の朝活動の時間。
足音立てるのも悪いなと緊張感を感じるときがあります。
たかが朝の10分。されど、1年間(200日登校日)で2000分。
時間にして33時間。
それも緊張感のある33時間。
試験の緊張感に近いとすると、この緊張感に慣れておけば、入試でも緊張感に押しつぶされ力を発揮できずに終わることはなくなるでしょう。
「練習は本番のように。本番は練習のよう」が実現できていると感じます。
素晴らしい。変わりましたね。
2.校内を回っていると、いつもきれいな場所があります。
ゴミ一つない場所。その場所を通ると心がすっきりします。
誰が掃除しているのかを見に行くと、その生徒は私がいるのことに気づかないくらい一生懸命掃除をしています。習慣なんでしょうね。
その姿は美しく、信頼に値します。すぐにでも就職できると思います。
3.私が尊敬するのが、大谷翔平。本当にかっこよすぎますね。
「グラウンドに落ちてるゴミは拾う。」たかがワンシーン。
パフォーマンスだと思いますか?
高校一年生のときに作った目標達成シートに、ゴミは気づいたら拾うと決めて、今も意識して、習慣化して生活している。それは性格として世界中から認められ、愛されている。まさに運命を変えた目標ですね。
人は変われる。
変わらないと考えて行動できない人。もったいない。
マイノートに、目標を立てて、1週間を振り返る習慣ついてきましたか。
目標で、今も続いているものがあったら、大谷翔平に負けない生き方できる可能性ありますよ。楽しみです。
卒業生のマイノートの”振り返り”より
・マイノートに学習時間を記録することで、勉強のモチベーションにもなり、集中
して高校入試に向けての勉強に取り組めました。
・マイノートで、1日30分筋トレをする習慣がつきました。
では、GWも変わらず、マイノートを活用して、運命を変えてください。