1117 リーダー研修会

リーダー研修会の振り返りシートより (一部抜粋)


【リーダーとは】

・「リーダー」として何を意識するか。「ゴールは何か」「何をしなければいけないか」を日々考えることが大事だと思った。

・「松中愛」が続くように、ワクワクする企画を実行できるように、責任をもって取り組みたい。

・「自分を成長させる土台」として捉えました。自分はまだ未熟な部分がたくさんあります。裏をかえせば、”伸びしろしかない”ということなので、自分を成長させるチャンスととらえました。

・リーダーの正解はあまりわからないけれど、自分が理想とするリーダーになれるように、探究し続けたい。経験を自分の成長の糧にしていきたい。

・「リーダーとは何か。」と聞かれたとき、私は少し考えてしまいました。すぐに答えられる人がかっこいいなと思いました。私は、リーダーとは集団の頂点に立って、周りから信頼がある人だと思う。自分もそうなれるように誠心誠意頑張ろうと思う。また、自分もみんなの前で「松中が大好きだ」と言える人になりたい。

・「松岡中学校をよりよくするためには。」と常に問い続けることが大切だと感じました。


【分科会】

・アイディアを持って参加し、どんどんPDCAサイクルを意識して頑張りたい。

・振り返りを簡単に済ませないようにしたい。昔は・・・ではなく、今どうするべきかを意識する。みんなが楽しめるを最優先したい。

・化学ショーをよりよい形で実行できるように取り組んでみたい。

・タイアップ企画について考えたい。

・「どうすれば学校が楽しくなるか」を考えさせられました。

・他の委員会・係と新しいコラボ企画をつくる。

松中の新しい文化・伝統をつくる。

・何かしら小さなことでもいいので疑問を持つところから心がけたいです。

 

【感想】

・企画するときは、現状把握。目的。それがもたらす効果を考え、PDCAサイクルを元に、計画・実行・振り返り・改善を繰り返すことが大事だとわかった。

・改めて、自分の仕事に責任をもって取り組めるようにしたいと思いました。

・後期生徒会は「交流」を重要視しているようなので、自分の委員会でも「交流」を意識したい。

・リーダーが命令的な人よりも、全員で一体感を持って取り組める人の方がいいと思うので、そこを大切にした、ワクワクできる計画をたて、松中全員で取り組めたらなと思いました。

・「松中には何が必要か」を考えた企画を実践したいです。

・「みんなに命令する」のではなく、「みんなと考える」ということを意識したいです。

・ボランティア委員会をつくれば、松岡中学校のイメージアップにも、地域貢献にもなことに気づきました。