0408 入学式

式   辞

 人との交流が増え、人の笑顔が華(はな)やかに、見られるようになるとともに、桜の花が優しく微笑む中での入学式となりました。 

          略 

 中学校3年間で、義務教育が終わります。そこで、考えて欲しいことが2つあります。

 1つ目は、「どのような生き方をしたいか。」「どのような人になりたいのか」についてです。

 人は自分がイメージした理想・夢、目標に、近づいていきます。自分の人生は自分でつくるのであって、与えられるのではないという自立の意識を大切にしてください。

  2つ目は、「今どのような力」をつけるとよいかについてです。

 今後、私たちが生きていく社会に、目を向けてください。変化が激しく、予測が難しい未来ですが、しなやかにたくましく生きるために、「今どのような力」をつけるとよいかを、一緒に考え、生きる力のつけ方を学んでいきましょう。

  

 次に、松岡中学生として大切にして欲しい2つの言葉を送ります。

 1つは、松岡中学校の校訓。「自彊不息」です。「時間は止まることなく、絶えず変化している。同じように、私たち自身も絶えず、努力を惜しまず、日々、自分を変化・成長させていきましょう。」という意味です。

 

 もう一つは、永平寺町の教育方針でもある「礼の心」です。みんなで幸せになるという意識です。

 思いやり、感謝、相手を敬う心など、集団の中で、自分を成長させるために必要なことを学んでいってください。

 

 また、松岡中学校の特色として、

「松中タイム」、「マイノート」、「GIGA」(タブレットの活用)があげられます。「生徒会活動」の改革、「自学」「探究」「発信力」にもチャレンジしています。変化することを楽しむ松岡中学校の文化を、先輩たちと共に創っていってくさだい。

 

 さらに、地域、社会にも目を向け、自分のできることを探し、地域・社会への貢献に関して、自分の考えを発信.実践してくれる生徒が、育つことを願

っています。      略

 

歓迎の言葉 生徒代表 一部抜粋

    ー 略 ー
 松岡中学校が力を入れて取り組んでいる活動をいくつか紹介したいと思います。 

 

 一つ目は、「礼の心」です。「礼の心」とは、感謝の心です。校舎前や、体育館に一礼をすることで、人や物、場所に対して感謝の心を持ち続けるという、松岡中学校の伝統です。 

 

 二つ目は、「マイノートの活用」です。マイノートとは、魔法のノートです。「自分で目標を決め、スケジュールを立てて、振り返りをする。」それを繰り返し、様々な目標を達成して、理想の自分に近づくことができるからです。松岡中学校の校訓である、自分の成長のために努力を続ける「自彊不息」の精神に則っているものであると言えます。 

 

 三つ目は、「探究活動」です。みなさんは「探究」とは何かを知っていますか。「探究」とは、自分で何かに疑問や課題を持ち、基礎となる知識をつけ、それを解決しようとすることです。皆さん一人一人が「探究」を通して成果を出し、そこで得た考えを仲間と共有し、学びを深めていくことが、「探究活動」です。 

 

 最後は、生徒会活動についてです。現在の生徒会のスローガンは、「Renovation」です。この言葉の意味は、「革新」です。今までの松岡中学校の良い伝統を継承しつつ、新しい伝統をつくり、松岡中学校をより良くしていこうという意味が込められています。 生徒会活動では、コロナウイルスによって制限された活動を復活させ、学年間の交流を増やしていこうと考えています。生徒会活動は、皆さんと一緒に作り上げていく活動なので、楽しみにしていてください。 

 

 これから始まる学校生活に、夢と希望をもち、私たちと一緒に、松岡中学校を「Renovation」していきましょう。     ー 省略 ー